Dream > データ > イベント関連 > ポップンミュージック文化祭 |
ポップンミュージック文化祭 (2007/02/24) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
◆販売グッズ <DVD> ポップンミュージックアーティスト大集合!2 ライブDVD ポップンミュージックアーティスト大集合!3 ライブDVD ポップンミュージックアーティスト大集合!4 ライブDVD <CD> BeForU 1stアルバム「BeForU」 Des-ROW 1stアルバム「D.」 亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI 1stアルバム「亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI」 TOMOSUKE 1stアルバム「marble」 TЁЯRA 1stアルバム「REVOLUTION」 good-coolベストアルバム「good-cool ultra expander」 あさき 1stアルバム「神曲」 AKIRA YAMAOKA 1stアルバム「iFUTURELIST」 BeForU 2ndアルバム「BeForUII」 (特典付き) ee'MALL&ee'MALL 2nd avenueサウンドトラック ポップンミュージック14 FEVER!サウンドトラック パーキッツ Bestアルバム「ぱきポプ全部入り!PARQUETS pop'n music best」 秋桜DVD付き1stミニアルバム「cosmos」 <GOODS> ポップンミュージック缶バッジコレクションケース2 Des-ROW オリジナルキャップ青 Des-ROW オリジナルキャップ青XS Des-ROW オリジナルキャップ青S ポップンミュージック缶バッジコレクション6(単品) ポップンミュージック缶バッジコレクション6(BOX) ポップンミュージックキャラクターイラストブック <GAME> ポップンミュージック12 いろは (特典付き) ポップンミュージック13 カーニバル (特典付き) ポップンコントローラ2 ※他にコラボレーションTシャツもあり。SS/S/M/L。2100円。 ◆ポップン文化祭コナミスタイル出張所特典 「三角くじ」 賞品 (2000円以上購入でくじびきが可能。空クジなし。) <特賞> ポップンミュージックアーケードスタイルコントローラー 6台 (1日3台プレゼント) <音楽賞> V-レアサウンドトラック 3 V-レアサウンドトラック 4 V-レアサウンドトラック 6 V-レアサウンドトラック 7 V-レアサウンドトラック 9 ポップンミュージック9 特典CD ポップンミュージック11 特典CD <グッズ賞> TシャツS ししゃもマスコット リストバンド ハンカチ ポップン缶 雷舞うちわ ミニノート ミミニャミキーホルダー カレンダー2004 ミミニャミKUBRICK アフロン携帯電話クリーナー カフェポップくん携帯電話クリーナー カップくんカップ マウスパッド 各種 ee'MALLコースター スーパーボール 缶バッジ 各種 ポップンミュージック&ee'MALLコラボグラス 文化祭特製トートバック(コナミスタイルver.) ※15時前の時点で「ポップンミュージック11 特典CD」「文化祭特製トートバック」 以外は全て品切れ。特賞はこの時点では当たりは出ていないようです。 |
![]() |
※リエちゃん様に簡単なレポートを頂きましたので、掲載させて頂きます。 ■前半(秋桜+村井聖夜さん) ・歌った曲 prelude "cosmos"(イントロ) home. キボウノタネ fragments 走り続けて ・いろいろ 村井聖夜さんがカッコいいピアニカみたいなのを吹いてました 2人は仲良くポップンのバトルモードで遊ぶそうで、「どこかのデパートに 行って、そこに置いてあるポップンを遊んでいる」とコメント ■後半(Sanaさん) ・歌った曲 Loveholic White Eve Space Dog @n H@ppy Choice ・いろいろ Sanaさんが「今回のライブの競争率は22倍だったらしいよ」とコメント Sanaさんの曲(何の曲だったか失念…)を秋桜がカバーするらしい (Space dogの日本語版かも知れないとの事) コナミのスタッフが、Sanaさんに「文化祭は激混みで入れない状況だから、 ライブ中に文化祭の話はしないでほしい」と言われたと暴露 写真撮影は全面NGでした。 一応デジカメ持って行ったんですが、ザンネンです。 文化祭の方は、結局今日も恐ろしいほどの待ち時間だったようで、 結局行けませんでした。トホホ…。 土日ともに、予想以上の人出だったみたいですね。驚きました。 何はともあれ、大好きなアーティストの方々をナマで見られて 本当によかったです。ますますポップンが好きになりました。 ◆ その他(まりにゃ様に頂きました) ・秋桜・Sana共に演奏したメンバーは、秋桜のアルバム制作時のメンバー(レコーディングメンバー) ただ村井聖夜さんは秋桜の方にしか出演なさりませんでした ・秋桜のアルバムジャケットは、村井さんが刈り取られる寸前だった近所の秋桜畑を3日間かけて撮影したもの ・White Eveは今回のドラムスさんに褒められた曲で、カラオケに入れば良いのにと言われ なのでWhite EveとWhite Loversもカラオケに入ったら嬉しいので、是非投票して下さいとのことです ・Sanaさんは最近良く足を攣るらしい・・・ ・1回目の「TOMOSUKEとかwacとかあと誰か」の「あと誰か」は常盤ゆうさん。 |
Special Thanks / リエちゃん 様、りげいん 様、まりにゃ 様 |
TOP | Copyright(C) Dream All rights reserved. |